MENU

yStandardいい感じです〜。

yStandardをいじってます〜。カスタマイズが好きな方にとってはもってこいのテーマだと思われます。

余計なものがないし、デザインにおしゃれ感があり、ダサさがありません。

フックがちょうどいいところにあるんですよ〜。

ちなみに、固定ページに色々追加してトップページにするのではなく、標準の記事がトップに来る形式で、フックを使って、トップのカワウソちゃんの画像と、ページ下のランダム記事を足しています。

無料だし試してみては?

そろそろ簡単なjQueryなど覚えたいぞ〜。

新着記事にNewマークをつけることについて、

どこか、yStandardの開発者様のブログに方法が書いてあった覚えがあるのですが、失念してしまいまして、

と思ったら、記事が見つかりました!!こちらです、ありがとうございます!!

yStandard
【yStandard v4.3.0】アーカイブページカスタマイズ用フック追加 yStandard v4.3.0を公開しました 主な変更点についてのご案内です。

こちらにも以下のコード置いておきますね。

add_filter( 'get_archive_item_class', function ( $classes ) {
    $now  = new DateTime( date_i18n( 'Y-m-d' ) );
    $date = new DateTime( get_the_time( 'Y-m-d' ) );
    $diff = $now->diff( $date );
    if ( 7 >= $diff->days ) {
        $classes[] = 'is-new-post';
    }

    return $classes;
} );

CSS

.is-new-post {
    position: relative; /* 相対位置にすることで"new"マークの配置を調整 */
}

.is-new-post::before {
    content: "New"; /* "new"というテキストを表示 */
    display: inline-block;
    background-color: #ff0000; /* 背景色を赤色に設定 */
    color: #fff; /* テキストの色を白色に設定 */
    padding: 4px 8px; /* パディングを調整 */
    border-radius: 4px; /* 角丸を追加 */
    font-weight: bold; /* フォントを太字に設定 */
    position: absolute; /* 絶対位置に配置 */
    top: 10px; /* 上からの位置を調整 */
    left: 10px; /* 左からの位置を調整 */
}
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次